iステップには独自でiステップ構築などのサポートをしているコンサルタントだけでなく、運営の厳しい審査を突破した「正規代理店」という制度があります。
2023年iステップがリリースされてからまだ3年余り。まだまだiステップのノウハウを持っている方は多くありません。
そのためiステップのノウハウを運営側に認められた、iステップ正規代理店は事業主様が仕事を依頼するにあたって安心材料になります。
正規代理店って何?認定コンサルタントとは何が違うの?正規代理店になるにはどうすればいいの?などなど。
これからiステップの依頼をしていこうと思ってる方はもちろん、iステップ構築を受注したい方も疑問に思っているはず。
そこでこの記事では、iステップ正規代理店になる方法や、正規代理店のメリットをご紹介します。
\ iステップ2週間無料はこちら /
iステップ活用5大特典配布中
iステップ正規代理店が作成したiステップで今すぐ売上UPする5大特典。
- 完全網羅!iステップの全50施策集
- 真似して使える!iステップ導入事例集
- 今すぐ使える!投稿テンプレ20選
- 見ながら使える!iステップ機能解説資料
- 最新活用法!iステップ攻略セミナー
iステップの正規代理店制度とは?
まずiステップ正規代理店とは、iステップ開発元「株式会社ネルプ」の指定カリキュラムを受講して厳しい認定審査を合格した人のみ名乗れる称号です。
ただ、iステップの機能を知っているだけではなく、成果の出るiステップ活用法やインスタノウハウを持っていることを認められた証になります。
そのため、iステップに関する業務を依頼する場合は「必ず」iステップ正規代理店に依頼することをオススメします。
さらにiステップ正規代理店の中でも、「ランク制度」や「認定コンサルタント」も存在します。どういった違いがあるのかも含めて解説していきます。
ランク制度について解説
公開されてはいませんが、iステップ正規代理店の中にも「ランク制度」というものが存在します。
実績をもとにAランク/Bランク/Cランクに分かれており、Aランクを獲得しているのは限られた代理店のみ。
弊社は現在Aランクの正規代理店ですのでご安心してご依頼いただけますと幸いです。
正規代理店と認定コンサルタントの違い
iステップ正規代理店と、iステップ認定コンサルタントの違いについても解説していきます。
結論から言いますと、iステップの正規代理店とiステップ認定コンサルタントは差はありません。
正規代理店は法人や組織に付与されて、認定コンサルタントは個人に与えられる側面が大きいです。
ただ、個人の方もiステップ正規代理店を名乗っていることもあるので、特に大きな違いはないと考えても大丈夫です。
iステップ正規代理店に依頼できる仕事内容
次にiステップ正規代理店はどんなことをしてくれるの?という点についても解説していきます。
iステップ正規代理店の仕事内容は、以下の3つ。それぞれ詳しく解説していきます。
- iステップ構築代行
- iステップの活用コンサルティング
- iステップを利用したインスタ運用代行
①iステップ構築代行
iステップ構築代行はiステップ正規代理店の主な仕事内容の1つです。
iステップはかなりたくさんの機能があり、初めの設定だけでもかなりの時間を費やす必要があります。
そこでiステップの初期構築の代行やを代わりに行う仕事。
費用相場は構築代行は30万円~100万円で、かなり幅は大きいです。
逆に上記の相場よりもはるかに安い場合は、設定を代わりに行うだけで成果を出しづらい運用をされることが多いので避けることをオススメします。
②iステップの活用コンサルティング
次にiステップの活用コンサルティングの業務も依頼することが可能です。
できるだけ費用を抑えてiステップを活用したいという方にオススメ。
自分自身で作業をしますが、月に1回のコンサルミーティングや、チャットでの操作説明、施策提案等で知識をもらうのがコンサルティングになります。
弊社の場合は月1回の施策提案や操作説明だけでなく、毎月1施策の実行まで支援することが多いです。
相場としてはサポート内容によって異なりますが、月額5万円~になります。
③iステップを利用したインスタ運用代行
iステップを利用したインスタ運用代行もサポートする正規代理店もあります。
iステップはあくまでインスタグラムの拡張機能。正しいインスタ運用も必須になってきます。
だからこそiステップ正規代理店の中には、インスタ運用代行のサービスも提供する企業もあります。
大体月10投稿~20投稿のサポートが多く、iステップ活用をするのであれば同時に依頼することをオススメします。
相場としてはサポート内容によっても異なりますが、月額30万円~になります。
iステップの正規代理店になる方法
次にiステップの正規代理店になりたい!という方はどのようにしてiステップ正規代理店になればいいのか?について解説していきます。
まず具体的なステップをすべて上げてしまうと以下の通り。それぞれ詳しく解説していきます。
- iステップを契約する
- 正規代理店説明会に参加する
- 育成カリキュラムを受ける
- 認定試験を受ける
- 正規代理店・認定コンサルタントとして活動する
①iステップを契約する
まず初めにするべきことはiステップを契約するということです。
iステップ正規代理店になるには、自分自身がiステップの知識があることは大前提。
自分自身でiステップを活用して、操作方法になれるようにしましょう。
\ iステップ2週間無料はこちら /
②正規代理店説明会に参加する
次に不定期に行われるiステップ正規代理店説明会に参加します。
iステップ契約後入ることが出来る公式LINEで不定期に募集されます。
大体4か月に1回程度募集されるので、公式LINEを追加して待っておきましょう。
③育成カリキュラムを受ける
正規代理店説明会に参加した後、iステップの育成カリキュラムを3か月ほど受講します。
iステップの知識はもちろん、インスタグラムのノウハウや、コンサルティングスキルなどを磨くことが出来ます。
かなり課題量も多く、厳しいカリキュラムなので、大変だということは知っておいてください。
ただ、その分iステップ活用ノウハウや、インスタグラムのノウハウ、コンサルティングスキルすべて高いレベルで身に付くのでかなり力はつきます。
④認定試験を受ける
最後にiステップの認定試験を受けることになります。
iステップ正規代理店になるには、3か月の講座受講だけではなくテストを受ける必要があります。
テスト内容は非公開なのですが、iステップノウハウだけでなく、課題ヒアリング能力や提案スキルも採点対象になります。
もちろん3か月間のカリキュラムをこなすことが出来れば、問題なく合格することは可能。
3か月間の講座はかなり大変ですが、その分力が身に付くのでとてもオススメです。
⑤正規代理店・認定コンサルタントとして活動する
iステップ正規代理店の認定試験に合格すれば、iステップの正規代理店・認定コンサルタントとして活動可能。
iステップの構築代行であったり、コンサルティングだったり、インスタ運用代行だったり。
様々な方法で活躍することが可能です。ぜひ、iステップの正規代理店を目指してみてください。
iステップの正規代理店・認定コンサルタントに必要な能力
最後にiステップ正規代理店・認定コンサルタントに必要な能力やスキルについて解説していきます。
iステップ正規代理店に依頼したい企業様だけではなく、今後認定コンサルタントになりたい人も、どんな能力が必要なのか?について知ることが出来ます。
先にすべて紹介してしまうとiステップ正規代理店は以下の能力を認められています。それぞれ詳しく解説していきます。
- iステップの機能知識
- インスタグラムのマーケティング知識
- ヒアリングでの課題発見能力
- 商談でのプレゼン能力
- ビジネススキル全般
①iステップの機能知識
まず1つ目はもちろん、iステップの機能面の知識は必ず必要になってきます。
iステップの機能は実はすごく多いです。自動返信機能だけではなく、ステップ配信や抽選機能、ほかにはリッチメニューなどなど。
そのため、すべての知識を網羅するのは大変ですが、iステップ正規代理店はすべての機能を使いこなせるようにするのは最低限です。
そのうえで、どのように活用すれば成果を上げることが出来るようになるのか。まで把握しておく必要があります。
最低限、iステップの機能知識と、活用ノウハウは兼ね備えています。
②インスタグラムのマーケティング知識
2つ目はインスタマーケティングの知識です。
iステップはあくまでも、インスタグラムの拡張機能。正しいインスタ運用をして、iステップを活用しなければなりません。
だからこそiステップ正規代理店は、かならずインスタのマーケティング知識が必要。
カリキュラム内でもしっかりと専門家を呼んでの講義があるので、インスタ運用ノウハウは身に着けています。
③ヒアリングでの課題発見能力
3つ目はヒアリングでの課題発見能力です。
iステップを活用したいと考えている企業様は、何らかの課題を抱えています。
ただ、その課題を担当者自身がわかっていない場合も多く、しっかりとヒアリングして本当の課題を洗い出す能力も必要。
iステップ正規代理店では、何度もヒアリングミーティングのロープレを行い、FBをもとに改善することになります。
だからこそ、iステップ正規代理店は課題発見能力が重要になります。
④商談でのプレゼン能力
4つ目は商談でのプレゼン能力です。
iステップはうまく活用できれば、売上UPや新規集客に繋がるツール。
ただ、導入までにうまく活用法がイメージできない等で、導入を断念する方も多いのが事実。
そこで、企業に合った施策をうまく提案できる能力もiステップ正規代理店には必要不可欠。
だからこそ、iステップの認定試験では施策提案能力も採点対象の1つです。
⑤ビジネススキル全般
最後にビジネススキル全般もiステップには必要な能力の1つ。
コンサルティングに必要なフレームワークなどのビジネススキルは、iステップの正規代理店として活動する中で必ず重要になります。
だからこそ講座内では、かなり踏み込んだビジネススキルまで解説されており、iステップ正規代理店になるとビジネススキルも保証されています。
正規代理店をお探しなら株式会社kanaLに相談ください!
iステップの正規代理店を探してるけど、どこで探せばいいのかわからないという方は、ぜひ弊社株式会社kanaLにお任せください。
弊社はiステップの正規代理店の中でも最高ランクのAランクを獲得しています。
iステップの構築代行はもちろん、活用コンサルティングやインスタ運用代行まで、すべてサポートすることが可能。
構築代行を依頼したい、インスタ運用代行を依頼したいというだけではなく、iステップを導入するかどうか迷っているという人もぜひご相談ください。
iステップでできる施策についてもお話しすることが可能です。お気軽にご相談ください。
\ まずは30秒で完了する資料請求から/
まとめ
iステップの正規代理店は、iステップの運営会社である株式会社ネルプから認められた事業主です。
iステップの知識はもちろん、インスタマーケティング知識やコンサルティング知識まで、厳しい審査を突破した証。
iステップはまだまだ世の中で活用事例が共有されていないからこそ、iステップ正規代理店のネットワークは非常に強力です。
もし業務を依頼するのであれば、弊社が承っていますので、ぜひお気軽にご相談ください。
\ まずは30秒で完了する資料請求から/
iステップ活用5大特典配布中
iステップ正規代理店が作成したiステップで今すぐ売上UPする5大特典。
- 完全網羅!iステップの全50施策集
- 真似して使える!iステップ導入事例集
- 今すぐ使える!投稿テンプレ20選
- 見ながら使える!iステップ機能解説資料
- 最新活用法!iステップ攻略セミナー
コメント